★竹輪ん家★ヘイちゃんち★

ビーグル犬、竹輪と食とお酒と音楽ともろもろ。。 竹輪は2010年4月15日に永眠しましたが、2010.6.14二代目ビーグル ヘイゾウさんを迎えました!2009.10.26産まれの男子。

竹輪

タンポッポー

桜のあとは、タンポポ!




ニヒッ

笑った(⌒▽⌒)




最近太り始めたので用心用心( ̄◇ ̄;)





最後の写真は竹輪です。

あれから2年

4月15日、竹輪の二回忌。

チーちゃん。

見守っていてくれてありがとう。

886f7436.jpg


13日の金曜日

桜も散りつつ、、、

今日はお友達もみんな早く帰っちゃったな〜


なんて思いながら、ポツーんと歩きました。


何気なくポツーンのヘイゾウを撮りつつ、、、

その後、何気なくみたカメラロール。

!(◎_◎;)

オバケだ(;゜0゜)






いつもの携帯で同じように撮ったらコレ!(◎_◎;)

明後日の命日に備えておりてきたのかな?

竹輪くん。。。

ヘイゾウと走りたかったのかな?(*^_^*)

チーちゃん!

竹輪の誕生日だー

8月1日。竹輪、生きてたら12歳だね。

まわりの同級生も、お友達もみんなまだまだ元気だぞ~

今日は沼津の花火大会が延期でまさかの月曜開催。

お客さんに桟敷席をいただいて、はりきって向かおうとしたら・・・!

花火の音に驚いたヨークシャテリアが大脱走してるじゃないの。

追いかけて保護してtwiiterとかでも呼びかけて。。。

結局飼い主さん見つかって、あ~よかった~

って、花火見て、スイカ割りなんかして日付超えようとしたら大きな地震!

なんてことなかったらよかったけど、まー大忙しな一日ですた(笑)

オモヒデぽろぽろ

亡くなってから一週間経ち・・・

色んな人が毎日訪れて来てくれてお花も絶えず。

ありがたき。

思い出話に華が咲いて、みんなに感謝感謝の毎日です。
Image12300

初七日を無事済ませて、竹輪は本当に幸せ者だ!

これ、逝く2日前の写真。
Image12278saigonosanpo

今思えば最後の山の公園散歩。。。元気ぶって・・・

尻尾は下がって、つらいだろうに、見せないでいて、、、

具合悪くなる前のいつもの散歩コースを歩いてくれた。

気を遣ってくれていたんだなー

休みの日は気晴らしがてら、成田に送りに行きながら

千葉の同級生の親友ナツに会ってきた。

__natsu のリサイズ画像

会えて元気出たよ!ナツありがとう。

ナツモモ家からSBお父さんを頂いちまいました。
__sbotousan のリサイズ画像
これ、しゃべるから本当に助かってます(笑)

THE DOGのデカビーグルもいます(笑)

なんやかんやもう一週間。

今は楽しかった時の写真とビデオをひたすら見てる毎日。

会いたいのに夢にも出てきてくれない竹輪です...

信じられないけど仕方ない・・・竹輪、永眠・・・

2010年4月15日早朝...春の真冬日...

悪性リンパ腫と闘い12月から頑張ってきましたが、
そっと息をひきとり虹の橋へ旅立ちました。
DSC01280 のリサイズ画像

たくさんの人とお花に囲まれて最高のお通夜もできて、 本当に幸せモノでした!(と思う・・・) もう少し一緒に居たかったけど・・・10歳8ヶ月・・・
病気に耐えて、最後まで歩いて散歩にも行けたし! 最期まで手の掛からない最高なヤツでした! もうあの表情と触った感触は戻らないけれど(泣) 苦しまず穏やかに逝ってくれたことが本当にヨカッタ。 治らない病気なので覚悟があったせいか、
周りの心配よりも遥かに私はなんとか大丈夫です?(と思う・・) ポッカリ穴があいたようで、静まりかえった家のどこかで
竹輪の息の音が聞こえてきそう。

ベランダに居そうでつい店から見てしまう・・・ 溺愛しすぎた自分が悪いのか(笑) これからは一人の車の運転も淋しいんだろうな。 竹輪のいない家に帰りたくない・・・
と、きりがないです。 とにかく、できる事は全てしてきたはず。(と思う・・) 後悔はしない。 永遠の眠りについた竹輪の顔は今にも息をしそうな顔だった。 皆さん今まで竹輪に色々ありがとうございました! 全国の竹輪の犬友達も本当にありがとう! REST IN PEACE...



いや、ヤバイ… 時間が経つほど完全ペットロス寄りになっていく… ちーちゃーーん(T-T)



続きを読む

死に掛けたーー

Image12268

急に咳をして泡ぶく吹きはじめてグッタリ・・・

救急車並みの速さで獣医さんに来てもらった

Image12270nito

心臓にも相当負担が掛かってるようで(泣)

ニトログリセリンとか結構リアル・・・

Image12272kita-

鼻頭は乾きっぱないしでガタガタ震えて

今はようやく落ち着いてスヤスヤ寝てます。

あーーー

今年も桜が見られたと思ってたらこの様。。。

徹夜介護です。

また元気になればいいな。

復活を目指す!!!!!!

桜満開

Image12258mankai

今年も満開を味わえた!

Image12254sakuaraushiro

めでたし♪♪

Image12234sung

アーイェーー♪♪

2号

Image12236sakura

毎週毎週、休みの日が雨ーーー

散歩終わってIKEA

Image12246nigo


Image12248nigou

竹輪2号発見!

竹輪復活!

Image12231chikuwaap

先週末まで元気ガタ落ちで死ぬかと思った竹輪くんが、

復活!

久しぶりに病院生活を抜けて公園散歩

4日ぶりにご飯食べました

一安心!

公園の桜はもうちょっと先・・・週末くらいかな。

ボタモチday!

Image12203botamochi
ちょっと遅れてのお彼岸・・・

お天気良く朝から富士霊園へ。

今日は連休最終日で混み混み!

ナム~~して、ボタモチに食いつく竹輪・・・

『僕の病気が悪化しませんように』

 








Image12205ohaka

まったく元気♪

Image999

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




今日の竹輪はもっぱら元気でしたーー!

食欲も元気も吠える姿もご立派!!!

嬉しくてタマラナイーーー

グリニーズ3本も食べさせちゃった(汗)
(明日のうんPは緑色だな)

ホントに病気なのか?と思わせるほど。

元気な時を楽しむ!!!

これが一番♪

明るくいってみよう♪

今日はそんな感じでした★

慣れないブログ・・・


テスト的に書いてみよ・・・

このところ体調が優れないチクワックス・・・

毎日病院通いだった。。。

今朝はまだ体調ヨサゲだったので久々、山の公園をお散歩。

早く気温の安定した日々が来ないかな~~

まだまだ調子がでない表情。。。

がんばって!

Image991

ひとりごと

image11617chikuwa.jpg

竹輪くんが・・・

元気なんだけど・・・

image11618uttae.jpg

まだ何とも言えない状況なので1週間後にはっきりする予定です。

奇跡を信じて!!!

image11621kuma.jpg

うちの子に限って・・・

絶対大丈夫。

すみません、独り言・・・

竹輪さ~ん

帰宅してビックリ(笑)

あたしのティーシャツ着て寝てんじゃないよ~~

父親のいたづら・・・

image9943t-shirt.jpg

サイズ同じかも。。。

10周年!

アニバーサリー♪
image9666.jpg

8月1日、無事10歳♪

元気に10歳を迎えました。

飼い始めた時って22歳だったわけ?わたし・・・(笑)

これからもマイペースな竹輪くんでがんばります。


おっさん

image9178.jpg

もうすぐ10歳!!

おっさん竹輪、食っちゃ寝して毎日グータラ

元気に過ごしてます♪

今日は、パーマネントあてたり、ブルーウォーターのセールで

買い物したり、弟の嫁さんの誕生日プレゼント探したり、

動きまくり。(先週は昼寝三昧だったので・・・)


これからorgan rosso5周年パーテーに出掛けてきまっす!

でかっ!

image9203isu.jpg

近所の家具屋さんの巨大チェアー

お店が休みなのをいいことにこっそり。。。

竹輪ちっちゃ!(笑)

寒ッ!

寒いし、天気悪いし。。。

p2008_1110_164101hirune.jpg

お誕生日にもらったホットカーペットで竹輪と並んで昼寝。

スヤスヤ・・・

竹輪の日課の昼寝に初めて付き合ったかも。

何年ぶりかに昼寝しました(笑)

ホットカーペット・・・やばす

9歳!祝!

8月1日!とりあえず、無事9歳!

20080801000546_03birthday.jpg

パワースポットで神様にお願いしたかいがあったのか!?

笑顔の日でよかった~~。

ここ最近は毎日ビクビクしながら過ごしてるので、

気が気じゃなかったけど。。。

20080731233033suika.jpg

なんともこの犬、本日生まれて初めてスイカを食べました!

他の犬がモリモリ食べてるスイカを、

今まで絶対に鼻先でスルーしてたヤツが~~~(驚)

やっぱ脳神経のせいで、わかんなくなっちゃってるのか(汗)

今までのブログを読み返してみると、誕生月の8月って、

何かしらやっかいなことばっかり。

そしてまたもや今年もですが、とりあえず、命あって、ここにいる。

笑ってるし、食欲あるし、散歩もできてる。

まだまだ幸せですな。

頑張っていきまっしょ~!
最新コメント
RSS