★竹輪ん家★ヘイちゃんち★

ビーグル犬、竹輪と食とお酒と音楽ともろもろ。。 竹輪は2010年4月15日に永眠しましたが、2010.6.14二代目ビーグル ヘイゾウさんを迎えました!2009.10.26産まれの男子。

サッカー

JFL開幕〜



アスルクラロ沼津 始動!




週1くらいで選手がご飯を食べに来ます。



小場石 朗選手と高野光司選手。

点決めた人は食べたいものリクエストできます(笑)



ゴール決めちゃったので、ステーキ。



アシストした人もご褒美メシ(笑)
JFL初得点の真野亮二選手とアシストの村上聖弥選手。



川村キャプテンはパスタで力付け〜

なんだか強いチームになりそうでワクワク。

アルビレックス新潟

そうだ!有名選手と写真撮ったんだ!

アルビレックス新潟がいつもの公園でキャンプ。



田中達也どーん!



田中亜土夢どーん!

新潟のダブル田中位しか知ってる選手いませんがな。

私もおばさんになったもんだ。

『一緒に写真撮らせて下さい!犬と…』

って、笑われました。

サッカー繋がりで、

アスルクラロ沼津がJFLにあがりました。



アスルクラロの二大選手です!

左元ヴィッセル神戸の川村淳一

右、静岡学園で選手権にも出場の奥田秀吉。

仲良くしてもらってます(笑)




地元の皆様、応援よろしくお願いします( ̄▽ ̄)




そうそうこの人もがんばってます。



マリノスやアルビレックスにいた、ふっかちゃんこと、深澤仁博。

カンボジアリーグに行きました。凄い!

次の帰国は夏かな。早く会いたいです。

みんな、がんばろう!

サッカーサッカー



静岡学園→横浜マリノス→ヨーロッパ→マリノス→アルビレックス新潟→海外→海外→海外

ずっと会わせてくれー!って騒いでた私。

沼津出身の深澤仁博〜!

名字が同じだけに昔から勝手に親近感w

高校サッカー時代から応援してました。

歳をとると、知り合いも増え、近親者もいるもんだ!
アスルクラロの皆のお陰で、やっと、プライベートで会えました!




会えた日にゃあ、興奮の余り飲み過ぎて酷い失態でしたけど、、、(T ^ T)




こちらも沼津を誇るJリーガーだった左、川村君。@ヴィッセル神戸。は、常連さん。

同じ中学出身のふたりー。

7a158c65.jpg


色んな画像見るたびに、、、

e47cf488.jpg


カッコよすぎるー!興奮してます。恋だ。




酔っ払いながらプロポーズしたみたいけど、残念な結果でしたが、

これからも、彼の益々の活躍に期待しながら、ファンとして応援していきます!

会えて嬉しかった\(^o^)/

ミーハーな、ヘイゾウの飼い主でした。

公園では、サッカーで賑わってて、、、

北澤豪発見〜!シャレオツ番長!



ヴェルディ時代によく行ったっけ。
全日本少年サッカー決勝の解説でした。



沼津に、日テレ号が来るとワクワク。




サッカー繋がりで、、、

今日は、直樹の三回忌。




松田直樹は、永遠です!忘れないよ!


松田直樹メモリアルゲーム

1月22日@日産スタジアム松田直樹メモリアルゲーム

直樹の追悼試合行ってきました〜

豪華メンバーが勢ぞろい!青春時代を思い出す!
75bf1c44.jpg

え!あの人もあの人も出るの?!

そして色んな奇跡ばかり起きる!

直樹、完全に降りてきてたな。。。

完璧な雨予報から後光が差し、

発起人、安永聡太郎の挨拶中にマイクにノイズがガリッ!ガリッ!

誰もが直樹の悪戯と!w

私がスタジアムに着くも早々、

当時追っかけしてた廣長優志に遭遇‼

奇跡!17.8年ぶりだもの(笑)




そしてまんまと覚えてもらえてなかったっつぅオチ凹

これも直樹が会わせてくれたんだな〜と。

c73e2e8c.jpg


そして石塚啓次も‼このボレーには興奮した〜
6b7f3823.jpg


カズ&ヒデもやっぱりスゴイ‼
ac767479.jpg


安永聡太郎、佐藤由紀彦、こんな機会をありがとう‼

しかしメモリアルグッズ売り切れってどーなの!(笑)

再販してくれ〜〜

一緒に観戦してくれた幸平くん&ジョン君サンキュー!

次は夏に松本で開催とか。また行きたいな〜

松田直樹最高‼
最新コメント
RSS