★竹輪ん家★ヘイちゃんち★

ビーグル犬、竹輪と食とお酒と音楽ともろもろ。。 竹輪は2010年4月15日に永眠しましたが、2010.6.14二代目ビーグル ヘイゾウさんを迎えました!2009.10.26産まれの男子。

2008年02月

順調です

竹輪、すごく順調です。むしろ、普通!超元気す。

発作は、4.5日ない。

毎日獣医さんと連絡を取りながら・・・。

ちょっとだけ安心な日々を過ごしています。
p2008_0206_235201.jpg

安心し過ぎて、映画など見に行ってきました。

『アース』

新しく出来たシネコン、なんと貸切!誰もいなーい。
ビバ月曜日。

オーバーリアクションのあたしには、もってこい。

せっかく貸切なら、大爆笑とか、大泣きできるような映画
見ればよかったかも(笑)

バレンタイン

サブガナ家からの贈り物。
p2008_0214_170653.jpg

写真入りチロルチョコ!

こんなのあるんですね~。

絶対食べられないな~(笑)

大事にします!ありがとう~~♪

難しいなぁ

色んな症状を説明して、また違った検査や、レントゲン。

頭部のレントゲンもとりました。血液検査は全く問題なし。

次にわかったことは、『後頭骨形成不全』遺伝性。
血統書つきは、結局血が濃いことで、歳になって出てきたり
するそうです。

しかし分かりやすく説明をしてもらったけど、なかなか難しい。

それこそ、ホントに差が激しくて、一日に一回は、
ヌボーーーっと、うつむいて尻尾が下がります。
息が荒くなって、ようは、発作みたいな感じ。

それにしても、食欲だけは旺盛なのが不思議(苦笑)
しっかり吠えられるようにもなりました!

神経障害みたいな感じらしいですが、命がすぐにどうなる
ってことでは無いそうなので、ホッとしました。

もう、ここにいてくれてるだけで幸せ感じてます(笑)

お騒がせしましたが、まだまだ竹輪の元気な姿を見せに
出掛けるので、皆さんよろしくね!音符
p2008_0204_130151.jpg

差が激しい

夜中、竹輪が悲鳴をあげて、体はブルブル震え、
息が荒く、こっちは焦りまくり、
涙ボロボロで朝方まで温めてました。

ホント、今夜がヤマバだな、と思うくらい。

そしたら、、

起きたら元気満々で、尻尾もブリブリ振って、
散歩Let's go!ってなイキオイです。驚!

階段もピョコピョコ降りちゃって、車でもこの姿勢。
昨日まではありえない・・・。

p2008_0207_105413.jpg

なに、この方、、復活?と思うほど元気いい。

散歩の歩く速度も昨日や一昨日とは大違い。

こっちは昨夜の涙のおかげで目がパンパンだっつーのに。

でもまぁ、こうして、体調の良い時と悪い時をふまえて
暮らしていかなければならないんだ、と実感しました。

朝の散歩では、サブガナとも元気な姿で会えて、
ルンルン気分で歩いていると、、

結局まただめ。泣
ヨダレたらたら、目はうつろ、歩けなくなってしまった。

短時間で、もの凄い変化します。

お医者さんに毎日、事細かに話をしていると、
違った病気からきているかも知れない、とも。

まだ、ちゃんとはっきりしたことが判明しませんが
とにかくやるっきゃない、ですね。

優雅な(人の)休日

かなりの先日のヒトコマ↓
p2008_0120_142558cge.jpg
日曜の午後。

シャンパンを何本も飲んだ男。おーバブリー。

酔っ払っていたので、ワインセラーをふざけて押し売りしたら

買ってくれた。

さすが。。。

私の欲しいものを全て持っているオトコ。

沼津をブイブイ言わせているDJ CGE

お疲れ様です。
最新コメント
RSS