★竹輪ん家★ヘイちゃんち★

ビーグル犬、竹輪と食とお酒と音楽ともろもろ。。 竹輪は2010年4月15日に永眠しましたが、2010.6.14二代目ビーグル ヘイゾウさんを迎えました!2009.10.26産まれの男子。

2007年10月

箱の中身は。。。

20071018123338kome1.jpg

かわいいレコード箱のような中身は・・・。

なんと、お米!
20071018123451kome2.jpg

cgeから今年も新米が届きましたー!
いつもサンキュー!

いちご、マンゴー、ブルーベリーなどなど、
季節のおいしい物を運んできてくれます。

箱かわいさに、友達にも贈って大喜びしてもらえました!
美味しくって甘いお米!って!!!


農作物は本当育てるのが大変!

沼津の名DJ、兼、バーのオーナー、
そして、はたまた農園と多才なcgeの愛情こもった果物やオコメは
本当においしいです。

何でも、今の一番の目玉は、マンゴー!

宮崎産をしのぐ逸品。

究極のマンゴーなんです!TVやラジオでも紹介されてたね~。

ごちになります!にも出た!!!

img20071019.jpg

伊豆にお越しの際は、是非是非農園に遊びに行ってください!

温泉入って果物狩り!最高じゃん!

伊豆長岡・大富農園↓
http://www.ootominouen.com/

新しい命

またまたご来店続きです!

7月に誕生したsatoru&aiの愛娘、その名も『ウリ』♪

初お披露目に柴又から来てくれた。

20071014231810tora.jpg
お土産はもちろん高木屋のおだんごさっ!

20071014231902uri.jpg20071014230116uri2.jpg

まったくかわいいったらありゃしない!元気にスクスク育ってね。

satoruの子・・・どんな大物になるのやら・・・。ドキドキだ。

この秋、新しい友達や、新しい命との出逢いが盛りだくさんです。

幸せ☆

peacenicご来店!

お酒もろもろでお世話になっている、peacenic部隊がcoeurに来てくれた!

なにやら秋の遠足と称して、箱根経由沼津への日帰り遠足!

toto,mashaちゃんが、前からお店を気に入ってくれて、

お酒と料理を楽しんで行ってくれた。

わざわざこんなところまでありがとう!(涙)

img20071015_1.jpg

初めましてのohanaちゃん、ちゃんと話したの初めてのbuchiくん、

うちに来たの2年ぶり?youhei。

そしてpeacenic主宰toto、nice avec!masha&kenbough。

元々は、弟の同級生たち。今や弟抜きでも、こうして遊びにきてくれる

ってのが、おばさんは何とも嬉しい限りです。

出会いに感謝!♪

ある意味、何をしでかすか分からないpeacenic部隊、

この先、色々と楽しみで仕方ありません!

みんなも日記更新してくれてました↓

room of masha
http://roomofmarsha.blog.drecom.jp/

Meaning of Life 
http://blog.livedoor.jp/buchimura/

都会の夜の街

3月以来のTUFF SESSION LIVE!@恵比寿みるく12周年パーティ♪

20071008015601tuff.jpg

taka&fumichan/mocco/shizukaで行きの車内からお祭り騒ぎ!

このメンバーで出掛けるなんて思ってもみなかったので、

皆、珍しい程にわたしをも凌ぐテンション!?!

ノンビリしすぎて、TUFFは3曲しか聴けなかったけど、

終始全員ご機嫌ちゃんの一夜でした~。

ミーハーなお話。芸人宮川○輔&宮○です!&今をときめく

パーマネントの若手俳優佐藤隆○くんがいた~(驚)

ちなみに私は酔っ払って、宮川○輔を触りまくり、

ドン引きされてたそうです(爆)

それにしても、fumichanのハイブリッドカーエキサイティングドライブ

最高でした。運転ありがとう!

またこのメンバーで行こうぜ~♪11月ね♪
最新コメント
RSS