★竹輪ん家★ヘイちゃんち★

ビーグル犬、竹輪と食とお酒と音楽ともろもろ。。 竹輪は2010年4月15日に永眠しましたが、2010.6.14二代目ビーグル ヘイゾウさんを迎えました!2009.10.26産まれの男子。

2006年02月

ちょっくらフランスまで

先週、週間文春か何か見ていたら(←おやじくさい?)

星の王子さまミュージアム内にあるレストランを

取り上げられていたので事前にHPをチェキったら・・・

何と、期間限定ワンコOK!こりゃ~行くしかねぇってことで

仙石原までドライブがてら・・・自動車温泉

img20060227.jpg

カフェ、レストラン、施設内はダメだけど、プチフランス気分を

お散歩で味わってきた冠

img20060227_1.jpg

プロヴァンスの街並みとか

img20060227_2.jpg

昔のパリの街並みとか

img20060227_3.jpg

プチシャトーみたいのとか結構フランス気分キラキラ

img20060227_4.jpg

しかーし、この後、奥にあるCAFEでエスプレッソを頼んだら・・・

オーノゥ!紙コップでーすアウト興ざめドクロ雰囲気ぶち壊し汗

ちょっとビックリでしたが・・・

今日の箱根はまだまだ寒かったけど、小春日和には気持ちよさそうですラブラブ

レストラン編↓

続・レストラン編

ミュージアム内にあるレストラン料理

(竹輪は車内でお留守番。因みに半券さえあれば再入場OKです)

何とも有名な芦ノ湖の『オーベルジュ・オー・ミラドー』の

シェフがプロデュースしているとか。。。

ランチは1800円。メインもたくさんのメニューからチョイスできます。

結構そそられるメニューはプラス500円~1000円とか。

結局そっち頼んじゃうから1800円て訳にはいきませぬお金
img20060227.jpg

前菜、『マグロのタルタル』をチョイス。さっぱりガスパッチョ風な味。

img20060227_1.jpg

『マナガツオのグリエ・オマール海老のソース』

かなりのボリューム。マッシュポテトたんもり。魚一切れでいーな。

野菜は三島の農家から直接仕入れたり、魚は朝水揚げされた

小田原漁港のもののよう。

付け合せは蓮根やエリンギのフリット。(揚げなくていーのにー)

久々にガッチリ系のフレンチなソース食べたなぁ。

img20060227_2.jpg

F1でお馴染みのシャンパン『マム』と一緒に。

帰り道、結構美味しそうなお蕎麦屋さんがたくさん目についた電球

こってり系食べるとさっぱりした物食いたくなる・・・?!

次回の箱根は十割蕎麦に決定~ロケット

テステス動画テストです

皆さんのBLOGで動画が楽しいのでTRY!。ワンコ見つけて大興奮。メトロノームな尻尾

最近のオキニ

img20060220.jpg
最近の遊び相手、どでかいミッフィーちゃんラブ

昔は、ぬいぐるみなんて与えたら中の綿を秒殺で出しまくって

いたけれど、最近は・・・↓

img20060220_1.jpg

中年男、竹輪の標的ドクロかわいそうなミッフィー汗

img20060220_2.jpg

飽きると廊下へミッフィー返却家

ご近所ビーグル

いつもの公園でビーグルを発見!犬近づいてみると・・・。

『竹輪君ですよねー?』って言われ・・・力こぶ

『なんで知ってるんだろう・・・?』(心の中・・・)

blogを見てくれたことがあるってメモ

ちょい有名人気分!?!?(勘違い)ロケット

ビーグルひめちゃんとMIXビーグルのはなちゃんに出会ったキラキラ

初めてご近所ビーグル発見の嬉しいお散歩でしたハート

そしてこういう日に限ってカメラを忘れた私。。。

かわゆいひめはなちゃん!次に会えたら撮らせてね笑い

チョコレート屋さん

明日はバレンタインディハート

今日は月曜だけど、商人naomixは働きますロケット(夕方までしかやらないけど)

『ヴァローナ』『ドモーリ』『ヴァイス』などなど。美味しいチョコがいっぱい料理

ワイン屋がこの時期半ばチョコレート屋。頑張ってラッピングしてまっすプレゼント
img20060213_1.jpg
わたくし、残念ながらあげる人が居ないので犬仲間の方々に強引に贈りますチュー

がははー。

至福の朝

大好きなラブラドールのお友達、サブガナ家から朝、

『お友達のアルフちゃんが遊びに来るから竹輪君もおいでー!』って

誘ってもらったウインク走るイェーイスノボーやったね!私9時半に起きたけど、

10時集合ギリギリセーフ!(支度しない女)

お初のアルフ嬢と対面!『はじめまして~』馬
img20060210.jpg
竹輪・・・かなりしつこい男。。。(汗)

アルフ嬢ごめんね!いやいや、サブガナちゃんにもだ!!!

いつもの、のむびりじゃなく、まるでスポーティー犬に

なったかのような竹輪。。。走りまくった。(感動~!)←親ばか!!
img20060210_1.jpg
みんなのおかげで爆走できました!超楽しい!♪

ありがとう音符また遊んでね犬
img20060210_2.jpg
みんな落ち着いてるのに。。。竹輪は・・・・汗嗅ぎ嗅ぎチュー

器物損壊って・・・

また買ってしまったー困った
img20060206.jpg
リードやカラーを掛けられるフックとガーデニングもしないくせに

ウッドBOX。まぁ、車にでも積もう自動車

そんな事はよしとして、ところで、このnewsの見出しにはビックリ。

img20060205.jpg

犬???竹輪???って一瞬焦った汗

毒入り竹輪を食べてワンコが亡くなってしまったんだ寝る

何が落ちているかわからないこの世の中・・・

よ~く地を見て歩かねば!!!

犯人早く見つかりやがれ怒る

それにしても、<器物損壊>って嫌だなぁ。

ヨン様じゃないけど、『家族』なんですから!!『家族』!!!

恒例行事 浅草編

年に一度の恒例行事。浅草寺へお参りに。
ここ何年か行ってなかったので、今年こそは!
って事で、久しぶりに新幹線にて上京。竹輪は留守番。
車で行き慣れていると、完全に歩き疲れる・・・足跡
img20060131.jpg
いつ来ても人・人・人。半数は外国人。
img20060131_1.jpg
犬の置物屋さん発見。竹輪が逝ってしまった時にはここで
そっくりな置物を作ってもらおう!と決意。
結構リアルな感じの出来で、大小様々な形がありました。
img20060131_2.jpg
そして、おみくじ・・・・
ここでは、今まで大吉しか引いたことがなかったのに・・・汗
『凶』ショック
おいおいちょっと待ってくれっ!ってもう一回・・・
また『凶』泣くもう一回!!!

三回目の正直・・・『吉』

(*注意*何度も引くものではありません)

よっしっ!これからきっと、うなぎ登りになるに違いない!そう信じて!!!

それにしても、『待人・・・現れないでしょう。』って二枚共に書いてあるって
一体・・・
断言するなよっ!怒り
img20060131_3.jpg

食事編へつづく・・・

食事編その1

久しぶりにてんぷらを食べた。
img20060131.jpg
牡蠣
img20060131_1.jpg
ウニの海苔巻き  
蕗の薹や、たらの芽も出始めてました。

夜はワインとサーヴィスの勉強。を口実に食い倒れ飲み倒れ。
img20060131_2.jpg
ふぐのカルパッチョとシャンパン。

img20060131_3.jpg
一応、勉強もしています。
img20060131_4.jpg
赤ワインに突入し、沖縄ヤンバル豚のパテ。

その2へつづく・・・

食事編その2

img20060131.jpg
シャンボール・ミュジニー1991.に合わせて
img20060131_1.jpg
鴨のぺリグーソース。トリュフの香りがたまらんチュー
img20060131_2.jpg
お次は、鳩。
img20060131_3.jpg
〆のフォアグラ丼。さすがにお腹が一杯で今回断念。
このフォアグラ丼は、ここのワインバーの名物料理。
東京中に名を轟かせた逸品とも言われてる程。

何とも心地よい千鳥足で品川駅に向かい、
言うまでもなく、新幹線で爆睡しながら帰ってきました。
終電いっこ手前の新幹線だったので
危うく静岡まで寝過ごすとこだった困った

何年かぶりに家族での東京観光でした。また仕事頑張らないと!
浅草寺は犬OKだったので、今度は竹輪とおみくじひきに行こう笑顔
最新コメント
RSS